|
 |
仕立てについて |

仕立てについて |
こちらのページでは、表装工程をご紹介しています。色合いやサイズなどはお客様のご要望にお答えいたしますので、ご安心ください。 裂地のページでお好きな裂地をお選びいただけるようになっておりますのでご覧下さい。 |


作品(本紙)決定 |
 |


図面作成 |
作品(本紙)に合わせ各部の寸法を決め図面をかきます。 |


裂取り |
 |
図面に合わせて裂地を裁断します。 |


裏打ち(肌裏) |
裂地、作品(本紙)を裏打ちします。 ここが職人の腕の見せ所!!
|


切り継ぎ |
 |
図面に合わせて各部分を継ぎ合わせ軸袋、発双袋を手際よく付けます。 |


上裏(あげうら |
宇田紙で全体を裏打ちするなど、最終の裏打ち作業。 |


仕立て |
発双、軸棒などを付け発双にかんを付け軸紐を取り付けるなどして仕立げます。 |


仕上がり |
 |




|
COPYRIGHT(C) 掛け軸本舗 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|